株式会社守屋住宅 駅前店(東部)
大宮駅のレポート

鉄道のアクセスは関東一!
大宮駅の乗り入れ鉄道はJR京浜東北線・東北線・高崎線・埼京線・川越線・湘南新宿ライン・新幹線(上越・長野・東北)・東武野田線・埼玉新都市交通と盛り沢山!
新宿駅 |
31分 |
JR湘南新宿ライン 乗車時間 |
上野駅 |
25分 |
JR東北線 or 高碕線 乗車時間 |
浦和駅 |
6分 |
JR東北線 or 高碕線 乗車時間 |

氷川参道の並木
氷川参道は、さいたま市の歴史的・文化的資産である氷川神社の参道として、市のシンボルであり、又、大宮駅東口周辺とさいたま新都心とを結ぶ緑の都市の軸です。
氷川参道
撮影日: 2015年05月11日
大宮公園は120年の歴史!!
埼玉県初の県営公園として明治18年に氷川神社境内の一部で楷楽遊園の地として開園し1000本を越える桜が見所です。又隣接してます大宮氷川神社は2400年の歴史があります。
大宮公園
撮影日: 2015年05月19日
大宮氷川神社は2400年以上の歴史??
大宮の氷川神社は武蔵一宮氷川神社とよばれ、埼玉、東京、神奈川に点在する数100の氷川神社の本拠として、一の鳥居から本殿までは、参道が整備され、欅等が植えられ、散歩にはもってこいのところです。脚に自信が有る方はぜひ、新都心駅から氷川さままで、歩いてみてはどうでしょうか?
大宮氷川神社
撮影日: 2015年05月05日
ステラタウンでハッピーライフを!!
ステラタウン(星の町)は、「天空に輝く星のように地域のお客様に夢と感動を与える空間でありたい」という願いを込めてさいたま市北区宮原町に誕生しました。110店舗の多様なショップ&レストランと、イトーヨーカドー、マックスイエローハット、ザ・ダイソーといった大型店を有する新しい都市型ショッピングセンターです。
ステラタウン(星の町)
撮影日: 2015年05月19日
自治医大医療センター
自治医科大学附属大宮医療センターは、地域医療・高度医療を目的に平成元年に大宮駅東口中央通り沿いに開設されました。 病床数408床、診療科14科と順調に発展してまいりました。地域住民の方々が安心して治療が受けられる医療機関です。
自治医科大学附属大宮医療センター
撮影日: 2015年05月25日